世界のレシピ

韓国の定番おかず「オムッポックム」

本格韓国料理「さつま揚げの甘辛炒め」韓国の家庭料理でよく登場する「어묵 볶음(オムポックム)」はさつま揚げを甘辛いタレで...
日常

混ぜて焼くだけ!しっとりブルーベリーマフィン

ホットケーキミックスを使わず、混ぜて焼くだけのしっとり甘酸っぱいマフィンの作り方を紹介します。 おやつや朝ごはんにもおすすめです。
世界のレシピ

「トックマンドゥクッ」餅と餃子のスープ

韓国の人気スープ「トックマンドゥクッ(餅入り餃子スープ)」の簡単レシピ。冷凍餃子とコムタンスープの素、トックで時短&本格的な味をおうちで!
日常

マーラーチャパゲティの食レポ 

韓国でインスタント麺「チャパゲティ」の麻辣味を見かけたので買ってみました! 実際に食べてみた感想を紹介します
日常

紅茶の型抜きクッキー

紅茶の香りがふんわり広がる型抜きクッキーを作ってみました!初心者でも簡単に作れるレシピを紹介します。可愛く型抜きして、楽しくティータイムをしましょう。
世界のレシピ

セリのチヂミ

卵もチヂミ粉も使わない、とても簡単に作れるレシピを紹介します。簡単にサクサク食感のチヂミができるので、是非作ってみて下さい。
日常

グリーンカレーフォー

グリーンカレーペーストと牛乳、フォーがあればあとは冷蔵庫にある野菜で簡単にできます。ピリ辛スープがクセになる、肉なしでも大満足です。フォーやグリーンカレーペーストが余ってる時におすすめのレシピです!
イタリア

アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ

忙しい日にピッタリな料理!ワンパンペペロンチーノを紹介します。「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」とはイタリア語で「アーリオ」はにんにく、「オーリオ」は油、「ペペロンチーノ」は唐辛子という意味です。日本ではペペロンチーノと言いますが、イタリアでは「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」が正式な料理名だそうです。
世界のレシピ

フライパンで簡単!ホットクの作り方

外はカリッ、中はモチっとあんがとろっと溢れ出る屋台スイーツをおうちで簡単に作れます!今回は、日本の材料でできてしまう超簡単なホットクレシピを紹介します。
日常

ジェノベーゼリゾット

「ジェノベーゼ」とはイタリアのジェノバ地方発祥のバジルソースで、「リゾット」とは米を炒め、ブイヨンを加えて炊いたものです。今回は、コストコで購入したジェノベーゼソースを使って簡単に作りたいと思います。