ジェノベーゼリゾット

日常

「ジェノベーゼ」とはイタリアのジェノバ地方発祥のバジルソースで、「リゾット」とは米を炒め、ブイヨンを加えて炊いたものです。
今回は、コストコで購入したジェノベーゼソースを使って簡単に作りたいと思います。

  • 米…150g 米は洗わず、そのまま使う。
  • 玉ねぎ…1/4個 みじん切りにする。 
  • オリーブオイル…大さじ1
  • コンソメ…小さじ1
  • ジェノベーゼソース…大さじ3
  • 粉チーズ…大さじ1
  • 塩・胡椒…少々
  • トッピング お好みで

1.フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、中火で玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

2.米を加え、やさしく混ぜながら5分ほど炒めます。

3.水を100mlとコンソメ小さじ1を加え、中火で15分ほど混ぜながら炊きます。
水がなくなったら、また水を100ml加えるを15分間、繰り返しながら、炊きます。

4.味見をし、米の固さを確認する。大丈夫なら、火を止め、ジェノベーゼソース、粉チーズを加えます。
軽く混ぜ合わせます。

5.塩胡椒を振り、お好みでトッピングをしたら完成です。

  • 米が濡れている状態だと水分を吸収しやすくなり、粘りが出てしまうため、米は洗わないで、乾いた状態で使用します。
  • 炊いている間は、混ぜすぎないように注意します。混ぜすぎると、米が割れ、粘りを引き出す原因となってしまいます。時々鍋底をこそぐ程度にしましょう。
  • 米から炊くのは時間がかかるため、ご飯を使用しても大丈夫です。またご飯で作る方法はブログに載せる予定なので、是非チェックして作ってみてください。

ジェノベーゼソース1つで簡単に、リゾットができました。イタリアのお米が手に入りにくいので、日本のお米を使用しましたが、もっちり柔らかめで食感もよく、美味しくできました。
バジルをトッピングしましたが、温玉やトマトなどトッピングをしたら見栄えも良くなり、より美味しいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました